fc2ブログ
悩んだ結果・・・別にアフィリエイト用のブログを作りました。

軽量鉄骨の口コミ&レビュー&戯言(笑)というブログで、アフィリエイト本格的にやってみようと思います。

リンクも貼ってみたし♪ヽ( ゜ 3゜)ノ

こうご期待♪
スポンサーサイト



2014.02.13 Thu l ブログ l コメント (0) トラックバック (0) l top
( ̄ー+ ̄)徐々にアクセス数が増えてきました。

まだ日当たりですと1桁ですが・・・(゜ー゜;Aアセアセ

当面の目標は日当たり20人てとこですかね。

今日はブログの「名前」と「説明」をちょこっといじってみました。

googleなどの検索でよく引っかかりそうな単語を少しちりばめました。

見て頂くとわかりますが、「金持ち」「アフィリエイト」「お小遣い」
「不動産投資」「大家」などです。

もし私が検索するのであれば、キーワードとして打ち込むであろう単語です。

(-_-;ウーン・・・これで検索に引っかかりやすくなるのだろうか・・・


こうやってブログの名前や説明文に、検索で入力するようなキーワードを入れ込むといいそうです。
特にブログの名前は大事らしいです。

(^^;)・・・私のブログの名前・・・キーワードすくない??(笑)


↓少しは役に立ったと思われたらぽっちっと♪お願いしますヽ( ゜ 3゜)ノ

2014.02.11 Tue l ブログ l コメント (0) トラックバック (0) l top
私は金持ちになりたい!

漠然とではなく、本当に金持ちになりたいのです。

ただその道のりは遠く、私が決心を決めた時にはすでに多くのものを
背負ってしまっていました。

家族や家のローンなど

多くのものを背負う前、いや・・・もっと若くして、そう・・・
できれば中学生の時分に、そのような目標を持てていればと思うばかりです。


目標は20年後にお金に困らない状態になる事!

・・・~σ( ̄◇ ̄;) 私56才になっとるやん(笑)


でも、考えるとそのあたりが現実的かな~w

(・。・)目標と計画があればコツコツやれるタイプなので、なんとかなるでしょう♪


ここで重要なのは、欲望!!と目標・・・そして計画です。

私が思うに、目標と計画なくして大きな成果を上げる事は
不可能ではないかと常々感じています。

( ̄ー+ ̄)そこを感じられるようになっただけでも、無駄な36年ではなかったかな♪

そして、欲望がその計画を実行し、目標を達成する為のエネルギーとなるのです。

この記事で私が言いたかった事はこれです!

①欲望があり、それを達成する為には目標設定をする。
②目標を達成する為に、実行可能な計画を立てる。
③立てた計画に沿ってそれを実行する。


この①②③を紙に書き出し、進捗管理をきちんとすれば
おのずと結果は出てくるでしょう。

紙に書かないと目標も薄れてしまうし、計画実行もままならなくなってしまうので
必須事項ですよ!

あ、たまにサボる事を忘れずに♪
あんまり頑張り過ぎるとエネルギー切れになりますから(;^_^A
(息抜きは大事ですから!)

↓少しは役に立ったと思われたらぽっちっと♪お願いしますヽ( ゜ 3゜)ノ

2014.02.10 Mon l 金持ちになるために l コメント (0) トラックバック (0) l top
前回、前々回の記事辺りで書いていましたが、
アクセスアップの勉強をしました。

(゜ー゜;A勉強といっても、参考になるブログを覗いただけですが・・・

こちらのブログで、今日とても感銘を受けました・・・

「ブログを見に来る人は、何の目的であなたのブログに来るのでしょう?」

(◎-◎;)!!・・・うちのタイトル見たら、副業やスキルアップ的な事が目的になるじゃないの・・・
でもここに書かれてる記事てそういうのは、まだないのよねw

てな訳で、今後はそれっぽいものも織り交ぜて記事をupしていこうと思います♪





FC2ブログアクセスアップ 記事の書き方

2014.02.10 Mon l ブログ l コメント (0) トラックバック (0) l top
新たに記事を書いた時に、FC2の各ジャンル新着記事へ更新を通知するという設定があるようですが・・・
見当たりません。

ウーン( ̄¬ ̄軽)と悩んでました。

ここでふと上部にある「簡易モード」を思い出した。

何もさわっておらず、ONになってます。

ココをクリックしてOFFにして、記入中の記事の下の方をみてみると・・・

(;ΦдΦ)でた!!

下から2番目にありましたよ・・・デフォルトでチェックが入っているんですね♪

簡易モードではどうなんでしょうね?

まあ、これで間違いなく通知されるのでヨシとしましょうか♪

2014.02.08 Sat l ブログ l コメント (0) トラックバック (0) l top